2017.07.21
真鯛と魚介類、トレヴィスの温かいサラダ仕立て
シャコのアラビアータのスパゲティ
パンタローネ家直伝ジェノヴェーゼのスパゲッティ

2017.06.24

2017.06.02
今日も西浦へ。早朝4時10分頃の茶臼山を望む風景。
朝こうして漁港通いも4ヶ月も過ぎて道にも慣れ、少しずつ通いやすい
路線の開拓をし始めました。どの幹線道路を通るにしても驚くのは、
早朝にもかかわらず結構な交通量があるということです。
蒲郡インターの接続する1号線ーオレンジロート23号線はほぼトラック。
豊川31号から御津に出て23号ー247号は現場に急ぐバンや営業車。



普段あまり行かないコンビニですが、漁港の帰り必ず立ち寄る
サークルKがあります。

実は西浦漁港は一年に一度くらい思いついた時には出かけていた
のですが、当時は定着することはなく思い付きのようにたまに覗く
感覚でした。
そんな気まぐれな買い出しのたまたまコーヒーを買いに立ち寄った
コンビニで、その時には何気なく対応してくれていた早朝のレジの
店員さんがいました。今思えばですが。


今回改めて通うようになって初めのころはさすがに慣れていなくて、
眠気覚ましにコーヒーを買いに最寄りのコンビニへ。でもそこがあまり
好きではない泡の出るコーヒーマシーンだったので、そこには立ち寄ら
なくなりちょっとずつ立ち寄るコンビニをずらしていくことにしました。

深夜明かりがついているのはコンビニくらい。でもそうしてみてみると、
西浦までの40qの間に何件のコンビニエンスストアーがあるか!


体が早起きに慣れてくると、行きは何も摂らないようにして、クリアー
なまま漁港で買い出しをして、ほっと一息を兼ねて目覚めのコーヒー
タイムというリズムが出来上がってきました。そのきっかけとなった
店員さん。一年に一度とかの買い出しの際に、それも早朝のコンビニ
で以前見かけた記憶がありました。(そも行きつけのコンビニが
ないのですが、イメージとして何年も務めているスタッフがいると
いう感覚がないのですが。)

普段あまり人を覚えが悪い自分が、あれこの定員さん何年か
前から見おぼえある。と。何か気になる風貌のその定員さんに惹かれ
て週二回の買い出しのコーヒーは必ずそこで購入するようになりました。


試しに数回通ったころ話しかけたのですが、すっと流されてしまい
この人は誰ともコミニュケーションをとらないようにしているのかも
と思うようになっていました。しかしここのところ、何か気にになる
アクションが。ある朝自分がレジに並ぼうとした時(普段はコーヒー
だけを買うので手に何も持たずにレジに近づいていきます。)
その時悪気がなくすっとレジ前に割って入り、横入りのような形に
なったそのおじさんを制してくれて、ニコッといつものSサイズの
コップを手渡してくれました。それがきっかけで、その後目だけで
お互い分かっているよ。とアイコンタクトしているようなお互いの間を
とるようになっていました。


それから僕が何も持たずにレジに近づくと黙ってSサイズのコップを
差し出してくれるようになっていきました。

今日何かのきっかけで一言。「定員さんいつもこの時間いますよね。」
「ハイ休みは水曜日です。」「じゃあいつも合うわけだ。西浦は水曜
休みだからその日には自分は来ないから・・・。ありがとうじゃあ。また。」

2月から×週二回=約32回来店してやっとこの会話が成立。


あと、先日吃驚したことが、帰り道、朝6時前頃豊川稲荷の前を通過
するのですが、その日は忘れもしません。5時54分すでに豊川高校駅伝部
が一団を組んで、そこそこのペースで駆け抜けていきました。全国目指
して戦っている子たちってもうこんな時間から練習してるんだって。


早朝からの人の営み。こんな早くからいろんな生活があるんだと。
日々驚くことばかり。目から鱗がぽろぽろと。“早起きは三文の徳”
を実感する今日この頃です。




2017.06.01
すっかり遊ばれています。

2017.05.31
じゃがたらの花
家のじいちゃんとばあちゃんが、自分が幼稚園の頃に畑を始めました。
当時は遊ぶとこは畑。毎週日曜お弁当持ちで朝から一輪車に水筒、
弁当、鎌や鍬を積み込んで家から30分ほど山手に入ったところに借りた
畑まで、子供だから行きも帰りも散歩を兼ねたようになんかしゃべり
ながら通ったものです。一日まるっと。
夕方、日が傾くまでの畑仕事。何して過ごしていたんでしょうか?


だから野菜は多分ほぼ自給自足に近かったんだと思います。
そん時ばあちゃんが言っていた、じゃが芋のことを“じゃがたら”
って。だからこれはじゃがたらの花。

毎年この季節になると見かけるじゃがたらの花を見かけるとなぜか
ばあちゃんを思い出します。

2015.11.22
久しぶりに、ゆっくりと見上げる空の青さが目にしみます。


今日はこれから家族みんなで、豊橋美術館で開催されている
“武井武雄の世界展”を観に行きます。

(長女は、短大の推薦の面接試験日)

2015.11.14
新城遠山さん“あやめ雪”

2015.11.11
綿貫さんに頂いた絵 “La strada”
早いもので、綿貫さん(画伯)の銀座松屋さんでの3年に一度の
個展の年です。



すいません途中です。

2015.11.11

2015.11.07
Tartufo bianco
また今年も、白トリュフのシーズンが来ました。



← 前のページ → 次のページ

このページのトップ | トップページ | お店紹介




月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月

2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月

2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月

2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月

2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月

2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月

2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月

2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月

2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月

2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月

2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月