2010.11.11 |
真鱈 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2010.11.11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2010.11.09 |
海のジビエ 白川 |
|
|
|
また値段を聞かずに買ってしまいました。
因みにこの白川2万6千円也!!! |
|
|
|
|
|
|
|
2010.11.09 |
作手の秋 |
ここの所の冷え込みでこの辺りにも紅葉が近づきつつあります。
久しぶりに作手の道の駅に買出しに。 |
|
|
夏の間どこも野菜が少かったですが、標高500メートルのこの辺りでさえ 今年は、例年に比べかなり収量減だったようです。
最近、何かと時間の都合がつかず、一ヶ月ぶりに着てみると 赤蕪や大根里芋などの根菜類、なめこ椎茸など栽培物の茸類、 野菜達もぐんと秋めいてきています。 |
|
|
紅葉といってもまだ本格的なものではありませんが、急な冷え込み のお陰か発色し始めている広葉樹はこんな感じにかなり来ています。
もう二週間ほどでこの辺りもぐんと秋が深まっていくでしょう。 |
|
|
|
|
2010.11.08 |
栗三昧 |
休み明けの月曜日、せっせと自転車で通勤豊橋に着きました。
昨日ちょっと気がかりだったことが少し解決の糸口が見えてきて、 久しぶりに心のもやもやに日がさしこんだ様な気分の今朝。 仕込みしながら食べるように、ちょっと寄り道をしてご近所の 和菓子屋さんへ。 |
|
|
此処へはまだ3,4回しか来たことはなかったのですが、 今日朝からいきなり、いろいろお話をしてくれて、そのお話も (ご主人が75歳で奥さんが70幾つというご夫婦)今までの ざっとお店を始めてから今までに至る経緯。
こんなお話を地元の方にしていただけるける様になって来たのも 此処に着て10年が過ぎた頃から。
|
|
|
時期のもの、ということと奥さんが栗が大好きということもあったのですが このチョイス。
これすべて75歳のご主人の手作り。
餡子、栗の甘露煮、なども既製品は一切使用していないとのことで、 出来ることをこつこつとやっているのだそうで、もちろん添加物のなし。
ホックリと素朴で温かな朝のおめざ。 |
|
|
|
|
2010.11.08 |
鴨渡来 |
さらに豊川を下ってきました。 |
|
|
川岸に鴨が日向ぼっこ。 |
|
|
また察知されて逃げてゆきます。 |
|
|
|
|
2010.11.08 |
通勤途中の風景 |
橋の上から見た豊川。 |
|
|
この少し下流では今でも落ち鮎を狙った釣り人が。 |
|
|
最近毎日のように見るようになった雉。 真ん中少し左に居ます。
直線距離で100メートルほどはありますが、さすが野生動物だけあって この距離でも草むらに逃げてゆきます。
本当は番で日向ぼっこしていました。 |
|
|
ほんとはすごく好い天気なんですが、あせってカメラを構えたので かばんの中で変な風にスイッチが入ってしまっていていろんな意味で 残念な写真になってしまいました。 |
|
2010.11.02 |
真鴨のロースト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
← 前のページ
→ 次のページ
このページのトップ | トップページ | お店紹介
|
月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
|