2014.12.10
白トリュフずくし

2014.12.08
短角牛のタリアータ、フレッシュポルチーニ茸添え
今年はサマーポルチーニ、7月から使い始めたので
5ヶ月近く使用したことになります。これで最後の一人前。
お世話になりました。

2014.12.07
花祭り
今年もこの花祭りの時期になりました。
早いものです。

地元奥三河の奇祭“花祭り”の時期になるとこの地方にも
本格的な冬がやってきます。本当に寒いんです。

この奥三河一帯で11月〜3月にかけて奥三河各集落で、順を
追って執り行われますこの花祭り。今日の仕事がはねてから
深夜二時頃到着。子供達にとっては年に一度の夜更かし・・・。
チビたち眠い。寒い。ながら楽しみみたいでついて来ます。

以前から行ってみたいと思っていたこの花祭りですが、
とても地域色、地元色が強いと聞いていたので、なかなか一歩
踏み出す切っ掛けがなかったのですが、祭りのお膝元である
東栄町に実家のある方との伝手が出来てから、今年で4回目の訪問。
東栄町の小さな集落で、夜を徹していろいろな舞が奉納されます。
今年はちょうど、寒波が来ていて雪がちらつく真夜中、静かに
でもひたひたと熱く舞われる舞手とそれを取り囲む村の人たち
を見ているととても幻想的な感覚になります。

今年は千春さんも頑張って起きてついてきました。
ただいま深夜2時。

2014.12.07
雪がちらつく天気ながら、冷え込みは昨年よりは緩めではあるものの
しんしんと凍みてきます。

2014.12.07

← 前のページ これより先のページはありません

このページのトップ | トップページ | お店紹介




月別アーカイブ
2018年
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月

2015年
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月

2014年
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月

2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月

2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月

2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月

2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月

2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月

2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月

2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月

2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月