今月の料理教室は…
先月(5/13)に月一回の料理教室があり、今回のテーマはリエットでした。
リエットは、フランス料理の古典料理で、保存食として作られていましたが、最近では、フランス・東京でもアミューズ(食前食)として出しているお店があります。
通常では、豚のバラ肉で作るお店がほとんどですが、自分のリエットは6種類の肉を使って作るので、クセがなく食べやすいです。フランスパンをトーストしてのせて食べると、ワインと相性が合うので、お店でよく出ます。
帰りにテイクアウトして自宅で食べられる方や、電話でお持ち帰りして沢山買っていかれる方もいます。年末のおせち料理には必ず入っていて、一番早くリエットが無くなるそうです。次の年から別に2個買っていく方もいます。料理教室の生徒さん達も以来よく作ったりしています。
当店では、トマトのムース、野菜のテリーヌに次ぐ人気があります。まだ食べていない方は、是非一度食べにいらして下さい。お待ちしています。
今回は、人数も多く(9名)、とてもにぎやかな楽しい料理教室でした。フランスからのお土産も頂き、美味しくいただきました。(村松さん有難うございました)
|
|
 |
 |
 |
料理教室の様子
|
フランスブルゴーニュの
ワインで作ったジャム |
|
今年も母の日が…
今年も母の日がやってきました。「おふくろ」はすでに亡くなりもういないのですが、第二の母がいます。
大平台(佐鳴湖)の時からバラとハーブを届けていただいている家族がいまして、毎週バラとハーブを届けてくれていたんですけど、今年に入ってから体調が今一つ良くなく、自分が毎週取りに行っているんです。
…ですので、自分の料理を最近食べられていないので、今年の母の日のプレゼントは、自分が作ったトマトのムースと、ポタージュスープを作って持っていきました。
とても喜んでいただき「シェフの料理を食べて元気になった」と言ってもらい本当に良かったです。
早く良くなって、また毎週コーヒーを飲みながらお話したいです。
お母さん、早く治して自分の料理を食べにいらして下さい。心よりお待ちしています。
|
 |
第二のお母さんと |
|
料理教室の生徒さんの旦那さんが4月に…
旦那さんの名前は「村松圭一朗写真家」で、4月にフランス(パリ)で写真展を開き、評判が良く、大成功をおさめたとの事。本当におめでとうございました。
村松さんは、特殊な花を撮るめずらしい写真家です。パリでの写真展は今回で2度目との事。いつか日本(浜松)でも写真展をやってほしいです。
とても物静かな方で、夫婦仲が良く、記念日があるごとにご家族で食事にいらしてくれます。料理教室がある時は、帰りに迎えに来られて、とても優しい方です。
前回フランスに行かれた時には、友人のランス(レ・クレイエール)馬田シェフの所にまで行かれ、今回は、パリで店をもっている友人の渡辺シェフ(カルトポスタム)の所にも行ったりされています。フランスが大好きな夫婦です。
最近、奥さんはフランス語も上達して、またフランスに行くんだと言っていました。
村松さん、パリのお土産ショコラとても美味しかったです。有難うございました。
|
|
|
|
村松夫妻 パリにて |
|
|
 |
 |
 |
村松圭一朗写真展 |
|
帰国してすぐ来店された際に |
|