仲間である中国料理華市(山下シェフ)が25年の幕を閉じました!
先月(7/14)華市さんが最後の営業日のディナーに、友人であるイタリアン・ジージョの太箸シェフと一緒に行ってきました。料理はどれもこれも美味しくて大満足でした。
山下シェフとは以前大平台(佐鳴湖西岸)の時に、10年間4人(もう一人は寿し半の高林シェフ)でチャリティ美食会を年に2~3回やった仲で、68人の席が電話予約30分で昼夜いっぱいになり大人気でした。TVの1時間番組でも紹介され、年に1回友人である鉄人坂井シェフがサプライズで参加してくれ、大盛況でした。売上は、材料費を除き、市の施設に寄付していたので、坂井シェフも「ギャラはいらないから、その分寄付すればよい」と言って頂き交通費も取りませんでした。(坂井シェフも東京のお店(ラ・ロッシェル)でも、毎年チャリティ美食会をやっています)
そんなチャリティ美食会に、華市の山下シェフも仲間として参加してくれ、以来、皆で釣りに行ったり、ゴルフをしたり、食べ歩きに行ったり、デパ地下で一緒にフェアをしたり、料理教室をしたり…いつも4人でいろんな行事をしてきた大事な友人が店を閉めるのは寂しいですが、少しのんびりして、また何かやりたいと言っていました。
落ち着いたら、また4人で集まりましょう。25年間お疲れ様でした。
※追伸:コロナで店を閉めるのではなく、昨年から決めていたとの事です。
|