やはり旨いですか?ジョニ青&ジョニ緑。
http://www.wr-salt.com/chiritotechin/chiritote39.html
「ちりとてちん」の清八です。
1月のジャカルタ・レポートで掲載させていただいた、ジョニー・ウォーカーのブルー・ラベル
を昨夜、呑めました。
これがモルト100%の本物のウィスキーだったんだと実感できました。
通常価格で750ml、12600円というこのブルー・ラベルは、古酒です。
ちなみに、グリーン・ラベルは4200円で、15年モノということでした。
まだまだ世界は広いです。
ギャバロン茶の情報提供ありがとうございました。
ちなみに高血圧なのは、私ではありません。
不摂生な日々を楽しんでいる噺家の友人たちです。
お礼に、デンマークの最新情報です。
5月28日から急に夏になってしまったとの事です。
日中の最高気温が25度〜30度に上昇した為、上半身裸やビキニ状態で日光浴
しているそうです。結局、春は3週間位しかなかったという国でした。
ギャバロン茶といえば、最近ソルトドットコムに登場の“宇津山製茶”でも扱っていました。
ヘンな名前のお茶と思っていましたが、ちゃんと意味があったんですね。
luraさん、ありがとうございました。
清八師匠、血圧高いんですか?
http://www.utsuyama.com/item_teabag/
>清八さん
森町のお茶ではないのですが、最近話題の
「高血圧に効く」お茶で「ギャバロン茶」
というのがあります。
昭和61年ごろに開発されたお茶ということで・・・
お茶も進化していくものなんだなぁと思いました。
お探しのお茶と違いましたらゴメンナサイ。
ご参考まで↓
http://www.vernal.co.jp/use/tea/0311/0311-1.htm
「ちりとてちん」の清八です。
森町のお茶なんだそうですが、「高血圧」に効くという効能からか、東京都内では
入手できなくなっている茶葉があるそうなんですが、誰か、ご存知でしょうか。
Cuttさん、書き込みありがとうございます。
Cuttさんは他にもカフェ巡りされているのでしょうか?
またよかった話を書き込んでくだされば嬉しく思います。
僕は日曜の夜、袋井の山の中にホタルがいるという話を聞いて行ってきました。
もの凄い数というわけではありませんでしたが、たくさんのホタルが健気に飛んでいました。
場所は葛城ゴルフ場のすぐ近くです。
はじめて書き込みさせていただきます。
ソルトさんのリンクで拝見した「カフェ・オルガンサン」へ
行ってきました。
手造りのあたたかみを感じさせる店舗で、ゆったりと
くつろぐことができました。
最近は気取った雰囲気のカフェが多い中、気持ちがブルーの
時にちょっと元気になれるようなお店だと思いました。
オーナーの方もやさしくて、メニューにもこだわりがあって、
コーヒーもケーキも素朴でおいしかったです。
絵本もいろいろあって、懐かしい気分で読ませてもらいました。
素敵なお店を紹介していただいてありがとうございました。
http://homepage2.nifty.com/organson/
磐田市(旧豊田町)のレストラン“ハーモニー”の足立シェフが、高円宮家の晩餐会に出張してきたそうです。
地元の料理人が東京に行って(それも要請されて)、食通の方々に自慢の料理の腕を披露する…これはスゴイことです。
なみいる東京の有名料理人を出し抜いての快挙。大リーグで活躍している日本人選手のようです。
地元の食のレベルの高さを誇れますね。
ちなみにご列席の方々は、宮家をはじめ、どう考えても食通のそうそうたる顔ぶれ。
浜松(磐田)はオートバイ・楽器・うなぎ以外にも素晴らしいもの、食の文化があることを気付かせてくれました。
http://www.wr-salt.com/harmony/home.html
19日(木)中日新聞の夕刊「ゆうかんさろん」に日本酒の話題が載っていました。
岐阜県下呂市萩原町の天領酒造の純米大吟醸が日本航空国際線のビジネスクラスに
この9月から採用されることが決まったという内容でした。
実は、この萩原町も天領も22年以上のお付き合いがあります。
15年前から地元米「ひだほまれ」にこだわって地酒づくりに傾倒、見事に栄冠を
手に入れたといえます。浜松市や静岡県では問屋のルートが異なる為、酒屋さんに
は置いてないと思います。手間をかけて、いい酒をつくって育てている貴重な酒造
の一軒だと思います。
私は、ベルギービールやドイツワインだけではなく、日本酒も呑んできましたの
で、ご紹介させていただきました。
けっこう注文あるそうです。
実際に頂きましたが、以外とあっさりしていて臭いも気にならずちょこちょっと食べてしまいました。
おしいかったです。
気になる方はチェックしてみてください。
http://www.wr-salt.com/gurume
リニューアルオープンした“中国厨房 華琳”のランチに行ってきました。
元グランドホテル浜松総料理長の繆シェフ(華琳ママのお兄様)が加わり、店の雰囲気もずいぶん変わりました。
食器類・テーブル・椅子なども真新しく、モダンでお洒落な中華レストランに変身した“華琳”。気持ちよくランチタイムを過ごせました。
といっても予約しておいたのでよかったのですが、店内はほぼ満席状態。
オープン記念プライスのお得なAランチコース¥1,050を戴いてみました。
主菜はお気に入りの“モンゴイカのオイスターソース炒め”。確か5〜6種類から好きなものを選べました。
上品な味は相変わらずで、特にスープは絶品でしたよ。
HPから予約できるし、年中無休なので予約確認のレスポンスもいいと思います。
食の“激戦区”佐鳴台にまたまた美味しいお店が出現ですね。
そうそう、お得なAランチコースは5日までなので、お早めに。
豊橋には“アモンダン”というお洒落なフレンチもあれば、“フラスカティ”という本格的
イタリアンもあります。私はこのお店しか知りませんが、これがもし豊橋のレストランの
ほんの一部だとすれば、スゴイぞ!豊橋。
考えてみれば豊橋も野菜を中心とした食材の宝庫。浜松、負けるな!
豊橋のアモンダンには開店当時からよく行ってます。
平日でもとても混んでいて、予約して行かないと入れませんね〜。
私は1890円のランチがお気に入りです。手頃の値段でお腹いっぱいに
なりますし雰囲気もいいので、ゆっくり食事ができます。
ディナーも手頃です。フォアグラのつくコースは食べきれないほど
量もあってかなり満腹になりました。 だからいつもランチです。
自家製のパンがおいしいです。おかわりができていつもたくさん
食べちゃいます。
堅苦しくなくて、おしゃれなお店ですよ〜。
先日仕事で静岡に行った時に、
JR静岡駅内パルシェの中にある
ポムの樹っていうお店に入りました。
(ポムっていうのはラテン語で“リンゴ”
って意味らしいです。)
何か聞いたことがある名前だったし、
入り口の見本がうまそうだったので。w
ご存知の方も多いと思いますが、
オムライスの種類がすごくたくさんあって、
あと、ドリアも少しありました。
タマゴにすごくこだわってるらしいです。
エビフライのタルタルソースかけオムライス・・・
みたいのと、あとサラダを注文しました。
うまかった!そういえば、浜松にもあったような・・・
迷って諦めたメニューもたくさんあったので、
今度また誰かを連れて行ってみようかな、
そう思う今日この頃です。