清八でございます。
今年のゴールデン・ウィークは、いろいろなご事情で海外旅行をキャンセルされた方が多いと思います。私も、そのお仲間の一人でした。そこで、プロローグでもご案内してありました、私の大好きなベルギーとベルギー・ビールをテーマにします。
昨年のサッカーで日本の対戦国となっていましたので、EUの中心となってからのベルギーは日本のマスコミでも紹介されていました。今回のアメリカ批判のニュースで多く登場したのが、首都ブリュッセルにあるEU本部でした。私が、ベルギーに興味を持ったのは、9年前の12月にNHKラジオの番組で「ベルギーが世界で一番の地ビール国」と聴いたのが、きっかけでした。それまで全く興味がなかったのですが、旅行書で調べてみると、確かに400種類のビールがあって、アルコール度数も9%まであり、ビア・パブは
すごく楽しいとわかりました。翌1月に東京・恵比寿ガーデンプレイスに出かけた時、そのベルギー・ビールが2種類あって、さっそく飲んでみたのですが、日本のビールが飲めなくなりそうなおいしさでした。これは絶対、現地に行って浴びる程飲んでみようと、手配をしてもらいました。
実際のビールですが、約540社の醸造元が400種類以上のビールを販売していました。日本と同じ普通のビールがピルスと呼ばれ、小麦と大麦を二回醗酵させたビールがグース、サクランボを漬け込んだチェリー・ビール、そして全国の修道院で造られてきたのがトラピスト・ビールで、それぞれアルコール度数は、何と3%から12%まで揃っていました。平均気温が低く、晴天の日が少ないためか、日本のようには冷蔵庫で冷やしては飲んでいません。ベルギーには、フランスのワインに匹敵する程の質と量のビールがあり、食前ビール、食中ビール、食後ビールに分けられるビールが存在しているのです。これらのたくさんの種類のビールには、それぞれのブランドごとにデザインされたジョッキやチューリップ・グラスが用意されていて、いろいろな形の凝ったグラスを楽しめます。ビア・パブは、さながらガラス・ショップかと思える程です。パブではブランド名がわからないので注文は難しいのですが、食料品店には100種類くらいの瓶ビールが売られているので、言葉がわからなくても、ホテルの部屋で飲むには都合が良いと思います。ご参考に、ベルギーの公用語はフランス語・ドイツ語・オランダ語で共通語はありません。ビールの味ですが、酵母菌が生きていて、フィルターを通してありませんので、日本の麦以外で造られている普通のビールをビールとして長い間信じて飲んでいる方にとってはクセが強いと思います。個人の好みでしょうが、私はかなり好きです。日本の麦以外のデンプンで作られているビールよりは断然おいしいと思います。余分な事ですが、日本の「米やさつまいもやとうもろこしやじゃがいもで造られているビール」は、ビール法のあるEUではビールとしては販売できません。雑種扱いとなります。
その1は、このあたりでお時間とさせていただきます。これからも、ご贔屓に!
2003.5.16 |